大江塾長の練習予定

team mombetsu logo image

大会では縁の下の力持ち
コート管理者と誤解され
和洋中華の料理中華料理から住宅
魚網・電動自転車の修理修理
まで抜群の器用さが持ち味!
しかも、スキーのイントラ
コダワリと長年培った
考察力でフォームを分析!チェック
職人技が炸裂する厳しい指導チェック
初心者ラケットが増えて
またまた忙しい
大江塾長の練習予定は
コチラから(塾長へのメール
には愛を込めた返信を)。
外コートは15日オープン
【4月】


チバリンのテニス観戦記

ちばりん

経験だけは数十年。
自分のことは棚に上げ、
他人のことはよく見える
チバリンプレゼンツ
『テニス観戦記』。
選手の戦略からメンタル、
裏話まで、穿った私的意見が
名勝負を○×○する
【全米日本男子】


ツカちゃん日記

Tuka the last case...

「また更新してないよっ!」
みんなに会うたび
しょっちゅう、言われる。
心を入れ替えて新シリーズです
【道南編】
K古内町から


Peach姫の「武勇伝returns」

ピーチ

久遠に等しい○年の沈黙から
ついにあの方がまた帰ってきた
その美貌とキャラに磨きをかけ
Peach姫があり得ない
言動をかます「武勇伝returns」
ファンクラブ出来たそうです。
030-議員さんの逮捕?
■おしょくじけんって?■


安くて快適!シーズン券¥3600
コート
紋別のコート事情はこちら! 

ナオヤ
紅月直夜(コウゲツナオヤ)さんの「紋別を着てみた」


kani

Peach姫武勇伝returns

 【新匿名証言 0030本】 ❤「お食事券?」❤ 
                         ( P姫勘違い編)  
 

2022年5月「議員さんの逮捕って?」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

 第208回通常国会が6月15日閉幕(1月17日召集)の日程で行われることを受け、政府・与党 本選挙の公示を6月22日、投開票を7月10日に行う方向で調整しています。( ^ω^)・・・。
紋別市でも8月7日任期満了を迎え、市議会議員選挙(投票日未定)が行われます。
定数は16人、前回投票率は70・42%です。今回予想される顔ぶれに注目が集まるでしょうか(◎_◎;)


 【テニスコートでの会話】

▽P姫:「このあいだ、どっかの議員さんが逮捕されたって聞いたわ?」

▲SHIGERU:「そういえば元国会議員だった男が、現職になりすまし
          グリーン券などをだまし取った疑いで逮捕されたこと
          がありましたね」

▽P姫:「それがね、ただお食事券をもらったのが理由らしいのよ」

▲SHIGERU:「えー、いくらのお食事券ですか(?д_??」

▽P姫:「IRに出資する中国企業の元顧問らから
          300万円だって(◎_◎;)・・・・・」 ゲコ

▲SHIGERU:「そんな高額な食事券って、カジノの高級レストラン
          で使うのかな(?д_??」

★この噛み合わない会話は、カジノを含む統合型リゾート事業
 をめぐる汚職事件のこと。元自民の秋元司被告は、
 副大臣時代の収賄容疑で逮捕・起訴され、保釈されてから
 今度は贈賄側に偽証を持ち掛けた容疑で再逮捕された。
 「確かに同じ”おしょくじけん”ですけど・・・」

ゲコ
特殊な装置を使ったP姫の脳内撮影です。ねこ

 【新匿名証言 0029本】 ❤「改元ブーム」❤ 
                         ( P姫都市対抗編)  
 

2019年6月「明治時代の前って?」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

 今年の大型連休は、10連休という史上初のビッグイベントに日本中が沸き立ったようですね。
 令和という新時代幕開けは「改元便乗ブーム」。景気浮揚の期待感からか、 市場は祝賀ムードも相まってずいぶんと盛り上がりました。( ^ω^)・・・。

 【都市対抗稲積公園での会話】

▽P姫:「新天皇陛下の時代、日本は穏やかになるかしらね?」

▲SHIGERU:「詳しく分かりませんが
          平成のような自粛ムードはありません」

▽P姫:「それにしても今日明日は暑いわね」

▲SHIGERU:「チバリンからもらった改元団扇どうぞ。
          過去247の元号がのってますよ」

▽P姫:「ホント、昭和や大正、明治もある・・・ん(?д_?)」

▲SHIGERU:「どうかしましたか」

▽P姫:「江戸がないわよ」ゲコ

▲SHIGERU:「エッ、江戸ですか(◎_◎;)・・
          (この人だけにはなんも言えねえ(;一_一)・・・」

ゲコ
江戸時代はありましたが (P姫は帰国子女です)ねこ


 【新匿名証言 0028本】 ❤「自宅の改造に意欲を燃やす」❤ 
                         ( Mさん資格編)  
 

2018年9月「資格取得でコスト節約?」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

『こんなところに資格人』Mさんリフォーム編・・。

 テニス協会には、さまざまな資格を持った会員がいます。  ご婦人のMさん(仮名)もその1人。( ^ω^)・・・

 子どもたちをはじめ家族が多いため、家の中はいつも雑然としっぱなしです。
 毎回来客のたびに、あわてて家中を片付けることが日常となっていました。 Mさん自身仕事を持っているため、帰ってくると家事と大量の片付けに追われ てなかなかくつろぐことができません。(;一_一)

 ある日「そうだ、全面的にリフォームして収納スペースを作ろう」と決意。
 ( ^ω^)・・・  しかし、業者に見積もりを取ってもらうとナント数百万円を提示されました。
 明細を見つめては、ため息をつくMさん。
 その時、ある数字に気が付きました。 ゲコ

 電気工事料金です。なんでも電気工事士(でんきこうじし)という 国家資格を持った人しかできない工事で、技術料がほとんどとのこと。
 調べてみると、専門的な知識と技能を有する人に、 都道府県知事により与えられる資格であることが判明しました。
 「よし、自分で資格を取ろう。これで、100万円は安くなるわ」
と一念発起したのです。 ゲコ

 翌日にはゲオ紋別店で参考書を買い、毎日2時間の猛勉強となりました。
 もちろん、仕事から帰ってきてからでは中々時間が取れません。
 そこでMさん早朝3時30分に起きて、勉強時間を作ることにしました。

 時は過ぎ、苦節することナント約1年、猛勉強の末ついに 難関を突破し電気工事士に見事合格したのです。

喜ぶテニス友達(イメージです)
ゲコ


 Mさんの家は現在、着々とアドバンでリフォームが進行中です。
「Mさん、よくがんばりましたね」と声をかけると、
「チバリンの家もリフォームするなら、私が手伝ってあげるわ」 と優しい言葉をかけてくれました。

 最後に「格安でね」だって Y( ̄◇ ̄;)? ?

 【新匿名証言 0027本】 ❤「こんなところに日本人」❤ 
                         ( Kさんカトマンズ編)  
 

2018年5月 「命を脅かす水?」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

『こんなところに日本人』Kさんインドカトマンズ編・・。

 大学生のころ、バイトで自ら学費や生活費を稼いでいたKさん。  時間に縛られて働くことにいつも疑問を感じていました。そこで卒業を間近にして、 自由な生活を求め「そうだ、旅に出よう」と安易に決意。
学生時代に旅行したことのあるインドのカトマンズに行くことを決め、両親には一言だけ告げて 単身出かけたのです。
 約30年後、いま振り返ってみて「自分の娘には、絶対勧めない」と固く心に誓ったのでした。
その訳は、( ^ω^)・・・

 小さな商いをしながらのくらしは自由そのもの。
貧しいとはいえ、自分が思い描いていた生活に満足して、「もう2、3年はいようかな」 と思い半年が過ぎました。

 しかし、幸せなカトマンズ暮しもつかの間。不衛生な水のせいで 下痢をともなったメジナ虫病になってしまいました。(;一_一)

日本のように下水道が完備していない現地の水は、 地面を10メートルほど掘った浅い井戸や池から汲みます。
水は常に外気にさらされるため、日常的に細菌やプランクトンが発生。 煮沸して飲んでも病気や下痢をわずらい、命を落としかないのです。
特に雨季には、あふれた水が地面を覆いコレラが蔓延する始末です。

強烈な吐き気とめまい、激痛と下痢が3日間つづきさすがのKさんも病院へ。

Kさん緊急入院(イメージです) ゲコ


半年間入院し、退院したころには貯金も体力も使い果たしていました。
「人生をあまくみていたわ」と、いまごろ反省しても覆水盆に返らず。

 叔母を頼って、何とか帰国の途につきました。とさ   Y( ̄◇ ̄;)?

 【新匿名証言 0025本】 ❤「野人故郷に帰る?」❤ 
                         (by 還ってきたSHIGERU)  
 

2018年4月 「生まれはモンゴル?」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

試合での勝率とは別にその驚異的な身体能力で女子から“野人”と呼ばれているNさん。 このたびモンゴルの首都ウランバートルへ行くため、紋別市役所で
パスポートを申請したところを、SHIGERUが目撃したそうで( ^ω^)・・・。

【いつものそよかぜで練習中・・・】

▽P姫:「Nさんはどうしてモンゴルに行くの?」

▲SHIGERU:「詳しくは知りませんが、生まれた草原?にでも
          帰るのではありませんか(?д_?)」

▽P姫:「そうなの、あの野生的なプレーはもう見納めね」

▲SHIGERU:「ウシッ、というガッツポーズも最後かも」

☆野人:「あのー、仕事で一週間行ってくるだけなんだけど(;一_一)・・・」

▲SHIGERU:「よかったよかったY( ̄◇ ̄;)?」


8月にナッチャンがきますよ
ゲコ
※BBH=Baby Bird Hair

 【新匿名証言 0024本】 ❤「大人になりたい?」❤ (by Dr.ひよこ頭3号🐤水産科学)   

2018年2月 「外せる身体」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

昨年の北方圏シンポジウムに さかなくんと一緒にステージで活躍したDr.ひよこ頭3号🐤(水産科学)( ^ω^)・・・。
その愛娘マーヤ(年長)はかなりのグルメです。
幼稚園で出された"おはげ"ではなく、こしあんの"おはぎ"に注文を付けました。
 「マーヤは粒あんしかダメなんだよね」・・・先生もあぜん・・・
 なんでも早く大人になりたいそうで、男の友達はチバリンひとり。  現在英語とフランス語を勉強中です( ^ω^)・・・

【マーヤがそよかぜで練習を見学・・・】

▽Mコーチ:「おい、マーヤ。大人になるとこんなことができるぞ」
        と外した入れ歯を自慢げに見せました。

▲マーヤ:「すごい、(?д_?)大人になると歯を
       自由にはずすことができるのか(◎_◎;)」

☆Dr.3号🐤:「パパはもっとすごいぞ」と髪の毛を外しました。

▲マーヤ:「すごいけど、こんな大人 になりたくない(;一_一)・・・」

★ママによるとその後、普通の園児に戻ったそうです。
   よかったよかったY( ̄◇ ̄;)?

流氷のフレーム切手絶賛発売中です
ゲコ
※BBH=Baby Bird Hair

 【新匿名証言 0023本】 ❤「Superムーン?」❤ (by Dr.ゲコ)   

2017年12月 「太陽と月の関係は」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

紋別テニス協会には博士が多く、頭脳明晰なメンバーがたくさんそろっています。
もちろん天体ショーにも関心があり、12月のSuperムーンもたくさんの会員が、観測したようですが( ^ω^)・・・。


【そよかぜのナイターで・・・】

▽P姫:「この間のお月さま、とっても大きくてきれいだったわ」

▲Dr.ゲコ:「月は楕円形の軌道なので、一番近づくと普段より大きく
        約22%も明るいそうです」

▽P姫:「あっーそれで表面のクーデターがはっきり見えたのね」

▲Dr.ゲコ:「それはそれで大変なことですが、(◎_◎;)・
        姫はなんという現象かご存知ですか(?д_?)」

▽P姫:「太陽と関係があるのよね、確かSがついて、
     分かった!(^^)!太陽とシスコムーンでしょ!!」(古っ💦)

★Dr.ゲコ:「そっそれは・・・僕の年齢でぎりぎりですY( ̄◇ ̄;)?」

確かにでこぼこしたクーデター?が見えます
ゲコ
※BBH=Baby Bird Hair

 【新匿名証言 0022本】 ❤「マツエクには気を付けろ!!」❤ (by BBH3号)   

2017年8月 「なんせ、生肉食系」Y( ̄◇ ̄;)?!?  

 紋別テニス協会の戦力底上げを図るため、一昨年から若手メンバーの育成に力を入れています。
 田舎の協会はどこもそうですが、実力のある転勤族(特に男子)に頼っていた面が多く、 都市対抗の成績はあっちブラブラこっちブラブラと不安定でした。
  ここ1、2年は20代前半の選手が加入し、少しですが明るい兆しが見えています。 まだまだ、ベテランには及ばないもののキラッと光る爽やかなプレーを見せてくれます。                 しかし、ギラッとどんより迫る内なる敵の存在を忘れてはいけません・・・。 。

【サマーカップの打ち上げで・・・】

▽BBH3号:「今回は若いショウゴがコンソレで勝ち、
        新しく入会したハヤカワも動きがいいですね」

▲BBH1号:「若手が伸びてくれれば協会の高齢化を食い止め、
        都市対抗は宴会だけの参加でいいかも」

☆マチャミ:「早くそうならないかしら!(^^)!」

▽BBH3号:「しかし最近、野人に変な兆候があります。
        どうやらマツエクをしてるようです」

▲BBH1号:「あの無責任辞任した稲田ともぴーも
        やっていたあのマツエクか?どうして?」

▽BBH3号:「どうやら新人を狙っているようで、なんせ、
        生肉食系ですからオー157にも耐性があります」」

▲BBH1号:「ととりあえず、27日の団体戦は車両を分けよう」

★Dr.ゲコ:「ははい・・・Y( ̄◇ ̄;)?」

※BBH=Baby Bird Hair

テニスもリスペクトとフェアプレーで
ゲコ

 【新匿名証言 0021本】 ❤「ワガママのキク店??」 ?  ❤ (by 愛之助)

2017年6月 「山桜桃の場合」?  ?!?  

    紋別テニス協会総会や会員が様々な場面で大変お世話になっている飲み食い処「山桜桃」。 タケウチ会長が店を仕切り、地元食材を中心に多種多様なメニューを提供しています。
 紋別を中心に興部や雄武、滝上、遠軽など約40店舗が参加して絶賛開催中のスタンプラリーの店にもなっていて、 「安い・旨い・少し遅い?」とそこそこの評判です。
 でも、・・・。

【スタンプラリーの打ち合わせで・・・】

▽タケウチ会長:「広告の写真を『ホタテみそ焼きうどん』から
          『チキンカレー』にする。今作るわ!!」

▲営業担当:「チキンの肉汁と野菜の甘みがマッチしてますね。
        これで500円はコスパ抜群です(ごまごま)」

▽タケウチ会長:「この間なんかさ、『大盛りにしてくれ』だとか
          『チキンを倍に』って。ほんとうちはワガママがキク店なのよ」

★偶然そこに入店したDr.ゲコ
          「会長、カツどんの大盛りお願いします」と注文。

▽タケウチ会長:「いま、カレー作ってるからそれにしなさい!ね!!」

★Dr.ゲコ:「ははい・・・Y( ̄◇ ̄;)?」

※ 確かに店主のワガママが十分キク店ですね・Y( ̄◇ ̄;)?」


そのチキンカレーは500円です
ゲコ

 【新匿名証言 0020本】 ❤ 「カジとクジ??」 ❤ (by Y子ちゃん)

2017年5月 「火災予防運動」?  ?!?  

    GWも過ぎ、まだまだ野外は乾燥していて野火などに気を付けなければいけません。消防署も盛んに街頭啓発で 「消しましょう その火その時 その場所で」を全国統一防火標語とし、平成29年「春季全国火災予防運動」を実施します。
 火災を減らすためには、一人ひとりが生活の中で防火意識を高め、火災予防対策を行うことが何よりも大切です。
 でも、このお方は・・・。

【湧別町で午後9時に火災が起きサイレンが・・】

▽Y子ちゃん:「今日のサイレンはずいぶんうるさいわ??」

▲Y子ダンナ:「空気が乾燥してるから、良く聞こえるのかな??」

▽Y子ちゃん:「外がなんか、『九時だ、九時だ』って騒がしいわ??」

▲Y子ダンナ:「そりゃあ、今ちょうど九時だからぢゃ~ないの??」

▽Y子ちゃん:「あっ、ハヤシ消防士からメールが来たわ
       『Y子ちゃん、九時ぢゃ~なくて火事ですよ』だってよ」・・・

※ 幸いその火事は九時半にすぐ鎮火しました・Y( ̄◇ ̄;)?」


火は消しましょうね
ゲコ


 【新匿名証言 0019本】 ❤ 「牛乳瓶のフタ??」 ❤ (by センムタナカ)

2017年2月 「PKOとピコ太郎」?  ?!?  

    ともP防衛相は2月8日、衆院予算委員会で南スーダンのPKOに参加している自衛隊の日報に、現地での「戦闘」が明記されていたことについて 「法的な戦闘なはい、一般的な意味で武力衝突という言葉を使っている」と答弁しました。
 この問題を巡り、野党からは「強弁だ」「5原則の形骸化を招きかねない」と大いに紛糾してます。  どこの国でもそうですが、国民を代表する人には正しい資質が必要ですね。
 でも、このお方は・・・。

【いつもの、そよかぜほーるでの会話】

▽P姫:「テレビニュースでよく見るPKOって、ピコ太郎の略だと思ってたわ」

▲Dr.ゲコ:「今もめているのは、自衛隊を撤退させるための条件
        があったのに、ともP防衛相は『戦闘はない』と
        突っぱねたことです」

▽P姫:「え~っ、そんな身勝手な言い訳が通じるの~??
     なんてワガママな大臣なのさ」

▲Dr.ゲコ:「はい、独自の解釈で決められちゃったら、自衛隊をどんな地域でも
        派遣できるので、当事者はたまったもんぢゃ~ありませんね!!
        こういった判断を日本語では"杓子定規"といいます」

▽P姫:「ふ〜ん、要するに都合のいいように曲がった解釈ね。
     でもアンタ、勉強し過ぎて視力0・1も無いでしょ。
     だからそんな牛乳瓶のフタ見たいなメガネになったのね」

▼センムタナカ:「あの~、フタでは前が見えません(;一_一)~?・・・・」



※ こうやって、毎度のように伝説がキヅカレテいきます・Y( ̄◇ ̄;)?」

おじゃMAPが来ました
ゲコ


 【新匿名証言 0018本】 ❤ 「トランプとカルタ?」 ❤ (by センムタナカ)

2017年2月 「メキシコの壁打ち」?  ?!?  

   メルボルンパークで開催された全豪では、女子ダブルスで穂積絵莉、加藤未唯ペアが準決勝で第2シードのマテックサンズ・ サファロバペアにフルセットの末敗れたものの、日本人選手同士で初めてのベスト4入りを果たしました。
 なんといっても、上地結衣が車イステニスリオパラリンピック金メダリストを下してのグランドスラム初制覇が光ってますね。
 でも、この方は・・・。

【いつもの、そよかぜほーるでの会話】

▽P姫:「最近のテレビは全豪以外トランプだかカルタだかの番組ばっかりで
      全然つまんないわ!正月も過ぎたってゆうのにもう!!」

▲Dr.ゲコ:「影響力のある人物なので、世界中のマスコミも注目しますよ」

▽P姫:「しかも、テニスもしないのに壁打ち用の壁を作るってゆうんぢゃ〜ない」

▲Dr.ゲコ:「予算の必要な命令は、議会の承認が必要ですからすぐには
        どうでしょうか?メキシコからの関税などで対応するらしいですが、
        WTO協定に違反するかも」

▽P姫:「アンタ、そんなことよくまで知ってるわね??」

▲Dr.ゲコ:「新聞に毎日詳しく書いてありますよ」

▽P姫:「アンタ、よく新聞見てるわけ?? ボールは見ないのに!!」

▼センムタナカ:「(;一_一)~?・・・・」



※ こうやって、毎度のように伝説がキヅカレテいきます・Y( ̄◇ ̄;)?」

写真と本文は無関係です
ゲコ


 【新匿名証言 0017本】 ❤ 「だれのお世話?」 ❤ (by まちゃみ)

2017年1月 「ワガママじいちゃん」?  ?!?  

  1月19日、NPO法人紋別体育協会の新年会は竹内会長がドタキャン欠席し、まちゃみとAB部長が急きょ出席しました。
 紋別市は今年、元プロ野球選手の浅沼さんが高校野球部外部コーチに就任したり、サッカー部にコンサドーレコーチを招集したりと、 スポーツにビッグニュースが目白押しです。
 新年会はアルコールとともに、会話も大いに盛り上がりました

【翌日、そよかぜほーるでの会話】

▽P姫:「体協新年会お疲れさまでした。当然二次会は行ったんですよね!」

▲Mコーチ:「ば~か、あいつら『春休み』行ったに決まってんだろ~、
        当たり前のこと聞くな」

▽P姫:「コーチが練習に来てるってことは、今日もどっか飲みに行くの??」

▲Mコーチ:「そうだな、まちゃみ、AB部長とチバリンも行くぞ」

★チバリン:「スミマセン、今日は奥様が東京に出張で都合がつかないんですよ」

▲Mコーチ:「ば~か、ちょうどいいチャンスぢゃ~ないか。来いよ」

★チバリン:「行きたいんですが、ばあさんの食事を用意しなくてわ・・・」

☆まちゃみ:「ばあちゃんに加え、ワガママじいちゃんの世話まではできないわ」

▲Mコーチ:「ど・ど・ど~ゆう意味だ(;一_一)~?・・・」

▼野人:「・・・・」



※ こうやって、毎度のように伝説がキヅカレテいきます・Y( ̄◇ ̄;)?」

全豪、期待してます
ゆかとの


 【新匿名証言 0016本】 ❤ 「野人が女に変る時?」 ❤ (by ガクたかはし)

2016年9月 暗号名は「キャリー」?  ?!?  

  度重なる選手補強疑惑?でなにかと当協会が世間の話題に上った8月28日の第33回北北海道都市対抗テニス大会。
 紋別はエースつかの活躍もあり、くしろきたみの地方主管大都市に続き12チーム中3位入賞は立派な成績でした。
 決勝では、クシロがキタミを4対1と撃破、力は頭一つ上のようですね。
 北海道に3つも上陸した大型台風のせいで、テニス道具を実家に送り返したつか。
 ラケットとシューズ、ゲームパンツまでチバリンの借り物で済ませましたが、あのプレーは圧巻でした。

【祝勝会、吾が家での会話】

▼SHIGERU:「みんなから聞いたんですが、つかさんの活躍すごかったらしいですね」

▽P姫:「ホント彼ってナイスガイ。ペアがもっと若ければ
       (腹の出た2号ではなく)楽に全勝したわね」

▼イガラシ:「あれー、つかさんをチラ見て、野人がなんだか女になってますよ」

▼ガクたかはし:「ほんとだ。顔が普段と違うと思ったら、
         化粧に付けまつ毛してなんとマスカラ盛りだ」

▼SHIGERU:「これは目の前にいるチバリンに、そ~れとなく伝えないと」

▽P姫:「分かったわ!!暗号名は『キャリー(忍者らバンバンバン)
       』にするわ・・。」

▼野人:「・・(;一_一)~?・・」


㊟㊟㊟野人の娘(20)が、常日頃口をすっぱくしていうことは、
   「母さん、タ!ノ!ム!からアタシより年下はやめてね!!」
 はたして、本人に理解ができるのでしょうか。とっても不安です~?・・

※ こうやって、毎月のように伝説がキヅカレテいきます・Y( ̄◇ ̄;)?」

外崎先生が、紋別に来ますよ
ゆかとの

 【新匿名証言 0015本】 ❤ 「クレーム対応」 ❤ (by ともやす愛ちゃん)

2016年7月 イチャモンGO?  ?!?  

 なにかと話題に上る男の中の男、われらがMコーチ。 会話が意味不明で、相手と中々かみ合わないのはお酒のせいや しゃべり方だけではないようです。
 先日、奇跡の逆転で一般を下し壮年ながら湧別のエビカップに優勝。 「こんないいこと人生で初めて」と、えびす顔でせっかく取った北海シマエビを皆にご馳走してくれました。
 後日、コートでお礼を述べたら、またまた良いことがあったようで、いたってご機嫌です・・・。


【コートでの会話】

▼SHIGERU:「姫、Mコーチ邸の近くにポケモンの巣があるそうです」

▽P姫:「え~、Mコーチってガラケーでしょ『Pokémon GO』
     できるの?」

▼Dr・ゲコ:「何でも、自宅の庭に小中学生が入ってきて母上様が育てた
        花に被害があったとか」

▽P姫:「ああ見えても、母親思いの親孝行。
     肝心なポイントではビビるナイーブなとこあるから」

▼SHIGERU:「でも、ニンテンドーに文句を付けたらお詫びらしく
          バスクリンもらったって、喜んでましたよ」

▽P姫:「イチャモンGOのクレーム対応でお詫び?が入浴剤??・・」

☆サッチャン:「電話したのは、完全にツムラ順天堂ですね(;一_一)~?・・」

㊟㊟㊟ ゲームはルールを守って安全に楽しみましょう。


※ こうやって、毎月のように伝説がキヅカレテいきます・Y( ̄◇ ̄;)?」


ススキノの焼き肉店です
コーチ

 【新匿名証言 0014本】 ❤ 「ファミレス」 ❤ (by トリスさとし)

2016年5月 興部町にガスト?  ?!?  

 こんにちは、会長杯シングルスコンソレでお世話になったトリスさとしです。賞品のイチゴ🍓美味しくいただきました。
 僕は体形からも分かるようにファミリーレストランが大好きで、地元のCOCO’S永山店やヴィクトリアステーション神楽店によく行きます。 少し足を伸ばしてガスト大雪通店もお気に入りです。
 どうやら、紋別近くの興部町にもガストがあるようで・・・。


【コートでの会話】

▼SHIGERU:「姫、紋別近くにもガストがあるって言ってましたね」

▽P姫:「あ~、興部町の国道沿いのね。たまに、家族で行くけど
     お座敷で、お寿司や天ぷら定食が美味しいわ」


▼Dr・ゲコ:「ガストって、椅子席で洋食メニューがメインだと思ってました??」
        いつできたんですか

▽P姫:「ずっと昔から有名よ。賀寿当(がすと)は!!」


☆サッチャン:「ファミレスとはちょちょっと、違う気がしますけど
             Y( ̄◇ ̄;)?」


※ こうやって、毎月のように伝説がキヅカレテいきます(;一_一)~?・・・


確かにガストと読めますね?
ヘッド

 【新匿名証言 0013本】 ❤ 「五輪エンブレム」 ❤ (by ウッチーの後輩サッチャン)

2016年5月 いち松模様?  ?!?  

 2020年東京オリンピックのエンブレムがこのほど、日本の伝統的な市松模様に決まりました。
 なかなか良いと思うのですが、口の悪い人は「穴の開いた海苔弁当みたい」とか スタジアム建設の不備を指摘して「最後まで、茶番ピックだ」なんて言いますが、
デザインを考えるって大変なんですよ、本当にもう。
 でも、このお方には無関係のようです・・・。


【コートでの会話】

▼SHIGERU:「姫、五輪のエンブレムデザインかっこいいですね」

▽P姫:「まだ見てないけど、オリンピック委員会も思い切ったこと
     をしたもんね。でも、世界に発信するには日本のアニメが
     ピッタリだわ」

▼Dr・ゲコ:「アニメってなんのことですか??」

▽P姫:「本当にあんたって、おバカね。いま6つ子が大人になって
     人気沸騰中の“おそ松さん”模様でしょ!!」

☆サッチャン(ウッチーの後輩):「シェーッ!!Y( ̄◇ ̄;)おバカはどっち?」

※確かに6つ子の中には、無気力な上にぼそぼそと話す根暗な性格の「一松」がいますが・・・。
 こうやって、毎月のように伝説がキヅカレテいきます(;一_一)~?・・・
 なお、いつものウッチーはイガラシを見捨てて黙ってツクバに引っ越しました。 

姫のインサイドヘッドはどうなっているんでしょう?
ヘッド

 【新匿名証言 0012本】 ❤ 「英国式マッサージ」 ❤ (by 野人)

2016年4月 フロント清算?  ?!?  

 最北遠征に行ってきました。準優勝とはいえ、内容的にはもう一つ。
W市の0-6は悔しかった。昨年も負けていて、今年5月の都市対で対戦できれば どんなことをしても勝ちたい気持ちを強くしました。
 宿泊した、天然温泉天北の湯 ドーミーイン稚内は快適でした。
でも、チバリンのチャックアウト清算の時に一波乱が・・・。

【フロントでの会話】

▼フロントマン:「お客様、税込み4320円でございます」

▽P姫:「チバリン、またHなテレビ見たしょッ!!」

◆イガラシ:「シーッ!声でかすぎますよっ!みんなこっちを
        注目してるぢゃ~ないですか」

☆チバリン:「10階で受けた英国式マッサージだよ」

▽P姫:「ねーエーコクシキって、Hぢゃないの?!?」

▼気を使ったフロントマン:「おおお客様、普通のマッサージ、領収書は
               いいいかがいたしましょうか?」

 こうやって、年度初めから伝説がキヅカレテいきます(;一_一)~?・・・

 現在、エッチナテレビを見たいときは自販機でプリペードカードを買います。
 たとえ、エッチナマッサージがあったとしても、ふつうフロント清算はありませんので・・・。
                 恥ずかしいでしょっ Y( ̄◇ ̄;)?

 なお、いつものウッチーはイガラシを見捨ててツクバに引っ越しました。 

広くて快適な部屋でした
アヒージョ

 【新匿名証言 0011本】 ❤ 「Yシコさんのご主人」 ❤ (by 大江塾長)

2016年3月 カンポが満期?  ?!?  

 先月、Yシコ家ではカンポ1200万が満期になり、 「金利も安いし、ベンツでも買ってぱぁーと散財し~よう」と考えたYシコさん。
 ご主人に相談したところ、「僕は、なにもほしいものはない」、 「特に食べたいモノもない」としか答えませんでした・・・。

 練習に来たYシコさんは仲間に一部始終を話しています・・・・。

【そよかぜほーるでの会話】

▼SHIGERU:「練習中、ご主人は車で待ってるんですか?」

☆Yシコ:「そうなのよ、家の旦那ってウッチーみたいに内気なのよ。
       しかも、全然無欲だしさ」

▽P姫:「そんな、Yシコさんだけいればいいんぢゃ~ないの」

☆Yシコ:「仕方ないから、5万のカウチ買ってやったら
       毎日それで寝てるわ、わっはっは!」

◆大江塾長:「なんとも、あわれだな~」

▼ウッチー:「姫、今回はまともですねっY( ̄◇ ̄;)??・・・」

     Yシコさんが紋別で飲んでいても必ずご主人が車で迎えにきます。
     ついでにチバリンを送ってくれます、やさしいね~・・・。

部長、インパクト時の視線は??・・・(;一_一)
アヒージョ

 【新匿名証言 0010本】 ❤ 「腰とオシリ?」 ❤ (by 住民税霜の)

2016年2月 『雨』は降るのに、『風』は吹く  ?!?  

 2月16日から確定申告が始まります。ご無沙汰しております。住民税霜のです。
最近は空前の日本ブームで、世界に発信されるアニメや漫画が大きく影響しています。
「日本をもっと知りたい」と日本語学に取り組んでいる外国人研究者も増えています。
あまり聞きなれない学問ですが、例えば、『雨』は降るのに、『風』は吹くといいますね。
でも、どちらも『止む』というのは何故(?_?) そんなような言語の研究です。

 しかしながらP姫さまは・・・・。

【毎度の会話】

▼SHIGERU:「姫、そういえば湧別のミックスで惨敗したB藤K光さんが『この
        汚名はいつか挽回する』って思議な発言をしてましたよ」

▽P姫:「あのひとは相変わらず、日本語を全然分かってないわ・・・」

▼住民税霜の:「はい、その割には練習に誘っても女子がいないと腰が重いし」。

▽P姫:「そうね、やっぱりオシリは軽くなくちゃね」

▼ウッチー:「ひっ姫、それは意味が大きくちがってますっY( ̄◇ ̄;)??・・・」

        日本語は正しく使いましょう・・・。

※「あいまいな表現が多いのも特徴の一つ」と言われる日本語には、訪日される外国の方も大いに悩まされているようです。
「お役所言葉」があいまいの極め付けで、何かをお願いした時によく「十分検討する」という返事が返ってきます。
これは「しない」と同義語。例えば勘寿司の宴会で「検討する」ことだけしかしないのです。
 お役人のみなさん、本当にそんなんでエエンカイ・・・(;一_一)

K姐さんへの貢物紋別アヒージョ(定価¥1080)
アヒージョ

 【新匿名証言 009本】 ❤ 「18歳選挙権」 ❤ (by タナカセンム)

2016年1月 「私たちの声を、私たちの将来に。」  ?!?  

 昨年の6月、改正公職選挙法が成立し、今夏の参議院選挙から18歳以上の国民に選挙権が与えられます。 しかしながら「地元には政党トップの考えに迎合する先生しかおらず、共感できる政策を持った政治家がいない」 という声が多いのも事実です。
 いっそ国政選挙をすべて比例代表制にしてしまえば、地縁のしがらみや選挙違反もなくなるのでは・・・。
 女優の広瀬すずさんも言ってます「私たちの声を、私たちの将来に。」


【いつもの会話】

▼SHIGERU:「姫、そういえば上のお嬢さんも投票できる年齢ですね」

▽P姫:「うちの子たちには良く考えて、応援したい候補に入れなさい。
       と言ってるわ。お金もかかるし」

▼タナカセンム:「さすがですね。ちなみに支持されている政党や団体、
       グループはあるんですか?」

▽P姫:「そうね、パフォーマンスのクオリティから言えば℃-uteかしら。
       でも、昨年大ブレイクした乃木坂46にはかなわないかも」

▼ウッチー:「ひっ姫、それは今どきの女子中学生並みの知識
       ですY( ̄◇ ̄;)??・・・」

※「選抜」総選挙や投票、立候補制など同じ言葉で確かにまぎらわしい。 とはいえ、トップ5までが10万票以上を獲得する人気を既存政党は見習うべき?ですね。

  down総務省の18歳選挙はこちら 

 【新匿名証言 008本】 ❤ 「涙目の秘密」 ❤ (by バズーカよしみ)

2015年12月 「竹内会長は情にもろい  ?!? 」 

 プリンンスホテルを貸し切って開催された紋別テニス協会最大の行事大忘年会も20日、無事終了しました。 竹内会長が所用で欠席。そのためか大勢の会員が出席し、ケーバゲームや豪華景品が当たる「あっち向いてホイ」 大会を思う存分満喫しました。・・・。
 会場では、Mコーチがお風呂に浮いていたり、ほっともっとノリコが王様ゲームの数字を読めなかったりと大いに盛り上ったのです。しかし・・・


【宴会場ホテル1階鳳凰の間の外での会話】

▼SHIGERU:「姫、そういえば去年、会長に『やかましい!!』と叱られたそうですが
          許してもらえたんですか??」

▽P姫:「次の日、会長の店に行って謝ったらすぐ許してもらえたわ。」
      やっぱり会長は見た目通り太っ腹ね?」

▼バズーカよしみ:「後から聞いたんだけど、『涙を浮かべて来た』そうよ。           昔から会長は情にもろいから」

▼ウッチー:「ひっ姫、また鼻毛抜きましたね( ̄◇ ̄;)??・・・」


▽P姫:「まだ、鼻の穴がヒリヒリするわ・・・」

※一気に2・3本ブッチッ抜けば、痛くて誰でも涙目になります。ためしにどうぞ。。。。
ちなみに「バズーカ」とはよしみさんの「ショット」のことで、決して「胸」とは無関係なのですよK姐さん・・・。

お世話になった紋プリ
領収書

 【新匿名証言 007本】 ❤ 「ティーピーピィー」 ❤ (by アウディ北の)

2015年11月 「その合意違います  ?!? 」 

 日本政府は10月20日、初めてTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の大筋合意内容に盛り込まれた貿易自由化の全体像を公表した。
 交渉の"聖域"とわざわざ国会で決議された「農産品重要五項目」の3割で関税が撤廃され、紋別郡に300エーカーの大牧場を所有する 協会重鎮の波多ジイジに衝撃が走った・・・。


【佐呂間町焼き肉店での会話】

▼SHIGERU:「姫、ついにTPPが大筋で合意しましたね」

▽P姫:「そういえば、波田ジイジもなぜか資産が目減りするってずいぶんと
      反対してたっけ」

▼SHIGERU:「関税がなくなるのですから、手厚い保護を受けていた
          農業だけでなく日本の産業に大きな影響が出ることは必至ですね」

▽P姫:「そうよねぇ~この間も、一緒に行った歌屋でマイクを使ってTPP!って
      叫んでたわ!」

▼ウッチー:「ひっ姫( ̄◇ ̄;)??それはT・P・Pぢゃ~あなくて、カラオケで、
        ピーピーピィー♪と長渕剛のとんぼを歌っていただけですよ~」

※「とんぼ」は若い頃"鉄砲玉"と呼ばれその後、出家した波田ジイジの十八番です。。。。 私もよく聞かされました(by アウディ北の)。

ジイジ


 【新匿名証言 006本】 ❤ 「防災展にて」 ❤ (by 関澤プロ)

2015年9月 「 ここで節電 ?!? 」 

 9月1日は「防災の日」でした。この間、僕とイケメンいがらし、ウッチー、姫の4人で市の防災展に行ってきました。 テントや非常食、ダンボールベッドなどいろんなグッズがあり、 町内会単位での防災訓練の必要性や「備えあれば、憂いなし」の気持ちを新たにしました。
 会場で見学していると、姫が突然消防署の人に呼び止められました。 「あなたのような美しい方にAEDの講習を受けていただくと、PR効果抜群です」とおだてられたようで・・。


【AED講習会の模様】

沢山の野次馬から注目される中でも、姫はどうどうとしたお振る舞いです。
たしかにPR効果は抜群ですが・・・。

▽P姫:「まず、救急車を呼ばなくちゃ。いがらし、五十番に電話して!!」

▼いがらし:「ひっ姫、そこはさっきラーメン定食を食べたところです。
          119番通報ですね・・・」

▽P姫:「心停止の状態だわ!ウッチー、急いでLED持ってきて!!」

▼ウッチー:「ひっ姫( ̄◇ ̄;)??ここで節電されても・・・?」


※ 「LED持ってきて」とは、あせった高齢の受講者が実際によく間違うそうです。。。。

「防災の日」が制定されてからは、全国各地で「防災展」が行われていて、 いざというときP姫のようにあわてない心構えをの大切さを訴えています。 関澤プロより

食堂
       ここに電話してもで救急車ではなく出前が来るだけです

 【新匿名証言 005本】 ❤ 「が~まるちょば」 ❤ (by SHIGERU)

2015年8月 「 パントマイムって? 」 

 世界30を超える国々に招待され大絶賛を浴びているサイレントコメディーデュオ「が~まるちょば」 の紋別講演が10月1日(木)午後7時から、市民会館で開催されます。
 笑いのネタをぎっしりトランクに詰めこんで北海道じゅうを駆け回るテーマは 「北海道東西南北&へそJACKinもんべつ」です。

 「が~まるちょば」とは、ジョージア語で「こんにちは」の意味。 言葉や文化を超えたパフォーマンスが高く評価され、"世界が認めたアーティスト"として これまでに30ヶ国を超える国々のフェスティバルなどから招待され、その数は200以上にのぼります。
 しかし、現在も世界中から数多くのオファーが後を絶たず、海外公演と国内公演の両立を果たしています。
その魅力は徹底して創り込んだストーリー性のある舞台作品と、 ライブ感爆発のショーの2つにあるんだそうですよ。


【また「居酒屋 春休み」の会話】

▽P姫:「あの頭なんとなくひよこ頭に似てない?」

▼SHIGERU:「赤と黄色いモヒカンですか。そういえばチバリンと3号の博士           に共通点があるかも」

▽P姫:「どっちにしてもぜった見に行くわ、あのサイレントパントマイム!」

▼SHIGERU:「姫( ̄◇ ̄;)??パントマイムの意味知ってますか??」




※ この写真は公演の広告です・・・・ ~ ?。。。

       広告

 【新匿名証言 004本】 ❤ ラクダは危険? ❤ (by マチャミ)

2015年6月 「 会長杯シングルス終えて 」 

 ワタシは出なかったけど、大勢エントリーしてくれて大会は盛り上がりました。
 土曜日の練習も終わり当日の天候もよさそうなので、「居酒屋 たき」でチバリン、Mコーチと 4時から軽く一杯のつもりが・・やっぱりそうは行きませんでした。

 当日、コーチは二日酔い。「今日試合できるの?」と聞いても動物のようにうなるだけです。 案の定、イワノさんに競り負け悔しさと恥ずかしさをこらえてジュニアの試合を観戦してました。
 その日の打ち上げは5時から「居酒屋 春休み」です。
そこのマスターはMコーチ、チバリンの後輩なので相当融通が利き、 宴会が終わるまで飲み放題という信じられない安さで済んだから。

 Mコーチは負けたけど、SHIGERUのイチゴを黙ってつまみ食いしたり 口から泡を噴いたりとだいぶご機嫌。話はMコーチの体力になりました。

【「居酒屋 春休み」の会話】

▽ヤマンバ中西:「コーチは痙攣したことが無いんだって」

▼SHIGERU:「水分もほとんど取らないしすごいですね」

△ヨシミ:「しかも暑さに強く真夏でも窓を閉め切って車中泊とは」

☆Mコーチ:「デヘヘ バ~カ、そんなにほめるなよ」

◎P姫:「まるでラクダみたい。ウロウロされたら危険だわ( ̄◇ ̄;)??」

■一同:「大丈夫!普段は鉄製の檻(コート)で飼ってるから・・・」


※ この写真は全く関係ありません・・・・ ~ ?。。

           ラクダ

 【新匿名証言 003本】 ❤ 姫って優しいの? ❤ (by 内気なウッチー)

2015年5月 「 旭川都市対抗2日目 」 

 初めまして、内気なウッチーです。
よくみんなから「存在感がひよこ頭のように薄い」と言われますが、そんなことないですよ。

 驚愕の出来事は旭川都市対抗2日目の朝、起こりました。
 雨模様から本降りに変わった中、会場の5番コートまでイケメンいがらしが
Peach姫のラケットバッグなどをセッセと運んでいました。

 両肩に担いだバッグはカバーをかけてあるので濡れませんが、 傘を忘れたのかいがらしはすでにずぶ濡れでした。
姫は前日の好成績で、傘を差しながらいつものようにご機嫌モードです。

 でも、濡れた彼を見て「アンタ、傘に入れてあげようか」と、お言葉をかけたのです。
ボクはその心優しい行動を見て、「姫はみんながいうほどワガママぢゃ~ないな」
と少し感動しました。

【ウッチーとイガラシの会話】

▽ウッチー:「なあいがらし、良かったな。さっき傘に入れてもらえて」

▼関澤プロ:「姫ってああ見えて、意外に優しいのかもね」

☆イガラシ:「え~っ、そんな。 あの傘僕のなんです・・・」

◎一同:「 ありえん??( ̄◇ ̄;)╭?・・・」


※ この写真は全く関係ありません・・・・ ~ ♡。。

      旭川

 【新匿名証言 002本】 ❤ 透明なお仕事? ❤ (by ぐっちーサオリン)

2015年1月 「 会長のいない新年会で 」 

 初めまして、サマーカップで美貌の姫様とダブルスを組んだときは、
みんなにイケてるペアだって褒められたぐっちーサオリンです。

 今年の新年会は、竹内会長が来ないことを聞きつけた姫様が
イソイソと参加してくれました。


1次会「海鮮遊膳りん」では、美味しい食事と楽しいお酒で盛り上がり、
2次会の「スナックさくら」でもカラオケの高得点とイケメンいがらしさんの
テキーラスコール連発で、もう新年会は最高潮です。

 でも、いつものように酔っ払ったチバリンが、自分のレイバンを
マイクで割ってしまい、「テニスの宴会だからテニス保険で直そう」
ということになりました。いいの?

 そこで、なぜか会計の姫様と私が翌日「メガネの上森」さんに
行くことになったのです。なんで??

 【メガネの上森さんでの会話】

▽店員A:「お客様、確認させていただきますがムショクで
       よろしいでしょうか?」

▼Peach姫:「え~っ、はい・・・(最近はメガネを作るのに仕事まで
       聞かれるのかしら)正確にはセブンで
       バイトしてますけど(看板オバサンだしっ)・・」

▽店員B:「お客様、そのような色のレンズはございません」

 ☆サオリン:「また、やりましたね??( ̄◇ ̄;)╭?・・・・・」  


※ この写真は全く関係ありません・・・・ ~ ♡。。

      野幌2

 【新匿名証言 001本】 ❤ 静かにできない? ❤ (by イケメンいがらし)

2014年11月 「 会長に叱られる 」 

 忘れもしないあの年の大忘年会は大いに盛り上がり、みんなで楽しく過ごす?予定でした。
 僕とウッチーは姫の命を受け、持ち込みのお酒を会場まで運ぶ役目を仰せつかったのです。(光栄です)
 でも、もじもじクンのウッチーが遅れ、お酒がついたのは乾杯の直前でした。
 とりあえずギリギリ間に合ったのでホットしていると、僕らの段取りの悪さに姫はご機嫌斜めのご様子です。  宴会が始まると顔色をうかがうまもなく「ワーキャー、ワーキャー」いつものように騒ぎ出したので、もう忘れたようです。(よかった)


 しかし、あまりのやかましさに竹内会長は「ホントうるさいね~」と閉口し、途中で一部の幹部とどっか流れていきました。
 やっぱり後で「アンタ騒ぎ過ぎ!!」と叱られたそうです。
 それ以来、竹内会長が参加する宴会には全く顔を出さなくなったのです。

【心配して声を掛けました…・】

▽いがらし:「今度一緒に行きましょうよ」

▼Peach姫「ん~・・・・・」

▽いがらし:「みんな心配してますよ」

▼Peach姫「でも~・・・・・」

▽いがらし:「会長がいる間だけ、少しおとなしくしてればいいんですよ」

▼Peach姫「だって静かにでないんだもん・・・・」

▽いがらし:「そっそんな??( ̄◇ ̄;)╭。」
            (これぢゃぁ、うちの娘のほうが大人だわ~)





※ この写真は全く関係ありません・・・・ ~ ♡。。

      野幌


  • テニス協会
士別協会が新しくなりました、クリックは無料です
テニス合宿なら絶対ココ  コートやプールが無料でホテル、航空運賃を助成。最大120万円だってぇ
詳細はこちら!
週末いろんなことやってます
Twitterでアザラシ人気沸騰
シーパラダイスOpen!
カラーコーディネーター 外崎由香(トノザキ)先生♡
札幌のお土産「さぽら」
Facebookもチェック

新ガリンコIMERU就航
予約☎0158-24-8000
北欧風リゾートの最新情報は こちら
定休は土日祝日。宴会は要予約( ^ω^) 
儲かる観光へシフト
世田谷のテニスチーム。また来てね!