大江塾長の練習予定

team mombetsu logo image

和洋中華の料理中華料理から住宅
魚網・電動自転車の修理修理
まで抜群の器用さが持ち味!
コダワリと長年培った
考察力でフォームを分析!チェック
職人技が炸裂、厳しい練習で
初心者若葉が見る見る間に
上達する大江塾長の練習予定は
コチラから(塾長へのメール
には愛を込めた返信を)。


チバリンのテニス観戦記

ちばりん

自分のことは棚に上げ、
人のことだけよく見える
チバリンプレゼンツ
『テニス観戦記』。
選手の戦略からメンタル、
裏話まで、穿った私的意見が
名勝負を○○○する
【全米女子決勝なおみ】


ツカちゃん日記

Tuka the last case...

「更新してないよっ!」
試合で会うたび
みんなに、言われる。
心を入れ替えました
【道南編 】
ついにパパで復活を宣言!!

Peach姫の「武勇伝returns」

ピーチ...

久遠に等しい○年の沈黙から
ついにあの方が帰ってきた
美貌とキャラに磨きをかけ
たらピッカピカッ!
Peach姫があり得ない
行動をかます「武勇伝returns」
028-電気工事士?
Mさん資格編BBH3号編



安くて快適!シーズン券¥3600
コート...
紋別のコート事情はこちら! 


ツカちゃん日記
2011.08.17
2011激闘編PARTⅡ

★☆2011.都市対抗~第1章~☆★


 5月27日(金)・・・・・・13:00過ぎに帯広へ向けて、出発!!(ボールはちゃんとある~Iさんが持ってきてくれた) 毎年、少しずつ参加都市が減り、今年は5部が無くなった・・・・・昔は6部まであったのにぃ~~
 さて、行きの車では、AKB48でもなく、KARAや少女時代でもなく、あえて『モーニング娘』の曲をチョイスし、  ♪紋別の未来は・・・・ウォウ、ウォウ、ウォウ、ウォウ♪つかちゃんの気合いだぁ~イェイ、イェイ、イェイ、イェイ♪ などと、勝手な妄想劇をフルにイメージしながら、ジョジョにモチベーションを高めていった・・・・・
 また、『やっぱり帯広は屋台村だよねぇ~』とか『美味しい豚丼が食べたいよねぇ~』とか M田さんに『○○っ○大丈夫ですか?』と気を配りながら、17:00過ぎにホテルへ到着・・・・・
 その後、監督主将会議に出席するため、駅裏の十勝プラザへ出陣・・・・・・他の人たちは、屋台村へ出陣!!
 会場でK野さんと合流し、席に着くと、早速、弁当を食べ始める・・・・・ (昨年は、会議の開始時間に遅刻したため、アタフタしていた)

★☆今年は、違う(PART1・2)・・・・・☆★


 今年は、違う(PART1)・・・・・弁当を余裕のよっちゃんで完食!!つまようじで、シィーシィーもできた!!! さあ、いよいよ抽選が開始された・・・・1部、2部、3部とそれぞれ対戦相手が決定した・・・・・


 4部は、シードのK山がAブロック、A走がBブロックで確定し、順次抽選に入り、S老がBブロックを引いた・・・・・ その瞬間、S老だけは、イヤ~ンと思ったが、
 今年は、違う(PART2)・・・・・・
ここで取って置きの技『ウルトラ念力(BY:モロボシ・ダン的な)』を使い出す・・・・・・ すると、次のA別がBブロックに・・・・・『イ~~~エス!!』と心の中で叫ぶ・・・・・・ 残りのBブロックは1枠、そして、次はS別・・・・・・ここで『モー娘パワー』 『ウルトラ念力』『気合い』『根性』『怨念』の 5大パワーを一斉に注入(今回はLOVEを入れなかった)し、 『地球のみんな、このオラぁに力を分けてくれぇ~(BY:元気玉をつくる孫悟空)』的な願いを込めに込めまくった・・・・・
(隣のK野さんに悟られないように)

★☆『ツカチュー』が絶叫する☆★


 結果は、S別、Bブロック・・・・・・・・・・・・・・・・ウウウウウウウウワワワァァァァァァオオオオオオリィョオゥ~~~・・・・・・・ と、まるで『ジョジョの奇妙な冒険』の台詞に出てくるような、訳の分からない雄叫びを必死に堪えた・・・・・・・

そう、それは、まさに、『世界の中心で、愛をさけぶ』の『セカチュー』を超え、『つかちゃん心の中で、絶叫をする』の 『ツカチュー』が
 ハリウッドで映画化されたような気持ちだった。ここに、原作T内会長、 監督T葉さん、そして、主演つかちゃんみたいなァ~ MOMBETSU STORY第1章が誕生した!!!キタァ~~~~!!!!!
(いよいよ明日は、披露試写会みたいなァ~)

 それKARA、興奮冷めやらぬ気持ちを落ち着かせ、半分だけ復活しているプラチナの右手(昨年は黄金の左手)で、 Aブロックの3番目を引き、続いて、B幌、K清水が抽選を行った・・・・・ (2番目じゃなかったんだなァ・・・・・これが!よっ、つかちゃん!!いい場所だよ!!!と自画自賛)
 結果、1試合目B幌、2試合目K山、3試合目K清水との対戦が決まった・・・・・・

 但し、昨年は、ここで満足し、ホテルに戻り、大好きなKIRIN一番絞りをおだって  500ml、4、5缶飲み干したことに気づいた・・・・・

★☆今年は、違う(PART3)!!☆★


しか~し、今年は、違う(PART3)・・・・・・・屋台村に合流したものの、中生を2杯だけ飲み、いいちこの梅を一口だけ舐め、 20:30を過ぎたので、『蛙!』じゃなく『帰る!!』といい、店主に『明日、勝って、また来るよ』とカッコイイ台詞を言い残し、 カジとホテルに戻った・・・・・・
(いやいや、ちょっと~誤解しないで、部屋は別々に決まっているでしょ!!)

 その後、温泉につかり、21:30には眠りについた(22:00消灯は厳守できた)
何故なら、明日は、朝練があり・・・・・本大会がある・・・・・・そして、祝宴がまっているKARA・・・・・ (心の中では、生、梅、生、梅、生と飲みたい気持ちと葛藤しながら、試合前からもがいていた)


つかちゃんに握られた紋別の運命は・・次回は2011.都市対抗~第2章~・・


  • テニス協会
以上お友達の皆さんです。大会案内などが満載、どんどん参加しましょう
北海道オホーツクの中央、東京からは直行便ですぐそこ。テニス合宿なら絶対オススメ 詳細はこちら!
紋別空港利用し10人以上で3泊が条件。
コートやプールの施設が無料 しかもホテル代、航空運賃を助成。最大120万円まで
全天候の「あおぞら交流館」、野外大型遊具施設など進化する公園はいつも楽しさ全開です
流氷の不思議や楽しい実験、クリオネがいっぱい、マイナス30度厳寒の世界で流氷博士になっちゃおう
アザラシを保護している日本で唯一の施設。
ユニークな名前のゴマちゃんがたくさんいるよ
カラーコーディネーター&色彩研究家 外崎由香(トノザキ)先生♡
「色こらむ」大人気さらに更新中!
Facebookもチェック

予約は☎0158-24-8000
スコットランド風リゾートへようこそ天然温泉で心も身体もリラックス
イベント情報を発信?
オススメスポットや宿の
紹介から観光をサポート?
東京世田谷のテニスチーム。東京でもトップクラスの実力を誇る!?