大江塾長の練習予定

team mombetsu logo image

和洋中華の料理中華料理から住宅
魚網・電動自転車の修理修理
まで抜群の器用さが持ち味!
コダワリと長年培った
考察力でフォームを分析!チェック
職人技が炸裂、厳しい練習で
初心者若葉が見る見る間に
上達する大江塾長の練習予定は
コチラから(塾長へのメール
には愛を込めた返信を)。


チバリンのテニス観戦記

ちばりん

自分のことは棚に上げ、
人のことだけよく見える
チバリンプレゼンツ
『テニス観戦記』。
選手の戦略からメンタル、
裏話まで、穿った私的意見が
名勝負を○○○する
【全米女子決勝なおみ】


ツカちゃん日記

Tuka the last case...

「更新してないよっ!」
試合で会うたび
みんなに、言われる。
心を入れ替えました
【道南編 】
ついにパパで復活を宣言!!

Peach姫の「武勇伝returns」

ピーチ...

久遠に等しい○年の沈黙から
ついにあの方が帰ってきた
美貌とキャラに磨きをかけ
たらピッカピカッ!
Peach姫があり得ない
行動をかます「武勇伝returns」
028-電気工事士?
Mさん資格編BBH3号編



安くて快適!シーズン券¥3600
コート...
紋別のコート事情はこちら! 


ツカちゃん日記
2014.12.23
2014.~幻闘編 Lv5~ ~

★☆ E軽室内テニス・・・ ☆★



 久々テニスのお話。。。12月7日、今年5回目のテニスがE軽室内。。。M城さ ん主催(!?)の大会が。。。ナント、10回目を迎える記念大会!!
 いろいろと賛否両論はあるけど、10年間続けることができたのは、素晴らしいこと です!!ただ、M城さんの人柄というよりも、むしろ、周りの人達の『優しさ』や 『温かさ』、『ボランティア精神』だと思います。参加してくれた人に、感謝せ なぁ、アカンよォ~!!
 振り返ると、過去、人数集めのために、K見までアッシーをしたり(!?)、$を積 んで出てもらったり(!?)といろいろなことがあったようです・・・。

★☆ 『室内だぁ~いちゅきぃ』・・・ ☆★



 さて、今回は男子10ペア、女子2ペア+追加1ペアで行われました。。。共に リーグ戦、男子は2位抜け決勝トーナメントでした。
 見所は、やはり『室内だぁ~いちゅきぃ』O更から若者を引き連れてWINしに来た ひよこ頭2号ことH原さん。。。
 O広の所属TEAMのウォームアップを身にまと い、蛍光色の身なりがとても眩しかったです。予選でSHIGERU・K田ペアに6 -3で勝利したときには、PLAYもさることながら、『口』が滑らか過ぎて、つ るっつるぅでした。室内練習を積んできたらしく、若者が決めたショットを、いかに も自分が決めたかのような『よっしゃぁ~!』や『OK!』、そして代名詞の『かも ~ん!』が体育館に鳴り響いていました。さすがです。。。。。実際、リターンは良 かったですけどね・・・。

★☆ Y原ペアに逆転負け・・・ ☆★



 しかし、予選ブロックを1位通過したものの、残念ながら、3位決定戦でS呂間のY 原・K見のS内ペアに逆転負けを喫し、体育館をあとにしました。ただ、お元気な姿 を拝見できて良かったですよ。。。まだまだ、いけますねぇH原さん!!

 決勝は、H野・S田ペア(K見若者)vsSHIGERU・K田ペア、流れが良かっ ただけにSHIGERUの眼鏡が壊れたのが残念であり、K賀さんのを借りるもの の、敗退してしまいました。次回は鋼のような眼鏡を装着するとかしないと か・・・!?

 因みに、我々は、予選ブロックを2位通過しましたが、決ト1RでH野・S田ペア (K見若者)に3-6と敗退。。。練習してない割りには、戦えたかな?(室内だか らね)って感じですが、『動けない・反応が鈍い・足がつる』と情けないですね。

 来年は『カブ』年なので、1年間限定で本腰を入れてやろうかなぁ!!なんて思っ ています。。。『英二 ふたたび!!!』じゃなく『つか ふたたび???』、な~ んつってぇ。。。どこまでできるかはわかりませんが。。。。。でも怖いのが『ヘル ニア みたび!?!?』ですなぁ・・・!!

~つづく~・・・
赤ちゃん








  • テニス協会
以上お友達の皆さんです。大会案内などが満載、どんどん参加しましょう
北海道オホーツクの中央、東京からは直行便ですぐそこ。テニス合宿なら絶対オススメ 詳細はこちら!
紋別空港利用し10人以上で3泊が条件。
コートやプールの施設が無料 しかもホテル代、航空運賃を助成。最大120万円まで
全天候の「あおぞら交流館」、野外大型遊具施設など進化する公園はいつも楽しさ全開です
流氷の不思議や楽しい実験、クリオネがいっぱい、マイナス30度厳寒の世界で流氷博士になっちゃおう
アザラシを保護している日本で唯一の施設。
ユニークな名前のゴマちゃんがたくさんいるよ
カラーコーディネーター&色彩研究家 外崎由香(トノザキ)先生♡
「色こらむ」大人気さらに更新中!
Facebookもチェック

予約は☎0158-24-8000
スコットランド風リゾートへようこそ天然温泉で心も身体もリラックス
イベント情報を発信?
オススメスポットや宿の
紹介から観光をサポート?
東京世田谷のテニスチーム。東京でもトップクラスの実力を誇る!?